ちょっと心が元気がない。
なんだか落ちている。
人と比べて焦ってしまう、今そんな時期。
そんな時に試してみるといいなと思うこと。
それは、
なんでもいいから
毎日続けられそうなちょっといいことを決めてさっそく今日からスタートしてみる。
それはなんだっていいと思うのです。
が、だた、ちょっといいことがいいな♡
→ お風呂上がりのストレッチ
→ ドラム1時間練習
→ ボイトレ発声ひととおり
→ 自己ヒーリング
私はこんなことを続けています。・・・というか数日前より(続け)始めたよ。笑
なぜいいかというと、
落ち込んでいることで体がなかなか動かなかったり、
何をしたらいいのか分からなくなってしまったり、
と
無駄に時間を経過させてしまうより、決めたちょっといいことを必ずやることで、【今日を無駄にしなかったという気持ちの軽さができる。】から。
そしてね、その「積み重ねる」ってばかにできなくて。
ちょっといいことを続けることで
やらなかった自分と、やった自分を比べた時に
確実に違いができている。
それは確実に「ちょっといい違い」か、それ以上の「すごくいい違い」になってるから。
そして、そこに向かって自分が自分を生きていると思えることは、精神衛生上とってもよいなと思っていて。
その、ほんのりの軽さ、が少しづつ少しづつ、今の落ち込みを軽く、そして消していってくれる、そんな気がしているよ。

昨日ホームベーカリーで作ったお餅。を、焼きつつ・・・YouTubeに集中してたらあっとゆうまに炭になってた・・・


ではではん。